prologue


星馬(Xing1 Ma3)
中国語で、シンガポールとマレイシアのこと。
オンリー・マレーシア(Only Malaysia)
旅行の直前に訪れたところ、『パトワール』という名のパキスタン・マレイシア料理屋に変わっており、マレイシア料理は少しだけになっていた。
サテとナシゴレン
マレイシアの代表的な料理。詳しくは後述。
小津安二郎(1903-1963)
日本で最も偉大な映画監督。
代表作:『生れてはみたけれど』(1932)『麦秋』(1951)『東京物語』(1953)
現存する全作品リスト
「謀略映画」を撮る
チャンドラ・ボースのインド独立運動を描いた『オン・トウ・デリー』という映画を撮る予定だった。
チャイニーズ・ポップス
北京語(華語)、広東語、福建語(台湾語)など、方言を含めた中国語で唄われるポップスを総称してチャイニーズ・ポップスと呼ぶことにする。
星馬出身のミュージシャン
台湾・香港を中心に活躍する人、ローカルに活躍する人、チャイニーズ・ポップス以外でも活躍している人などの区別なく例を挙げる。
吉娜、陳潔儀、巫奇、童欣(小鳳鳳)、關徳輝、許美靜、柯以敏、
巫啓賢、黎沸揮、葉良俊、梁文福、李偲菘、李偉菘、
李迪文(Dick Lee)、Alex San、Mac Chew、Jenny Chin、
陳國華、陳良泉、呉淑萍(小萍萍)、候美儀
アジア・バグース!(Asia Bagus!)
日本(東京)での放映は月曜日の深夜(時間不定)である。
1996年4月から司会が変わって全くおもしろくないと思っていたら、10月からNajipが司会に復帰したのはよいが、Anthonyがいなくなって、結局さらに悪くなった。フジテレビの方、なんとかして下さい。
マレイ人はサロンを売ってでもドリアンを食べる
「女房を質に入れてでも」というのもある。
『欲望の翼』のフィリピンの鉄道
窓の外を流れる、杜可風のキャメラによる夜明けのジャングルは、映画史上に残る美しいシーンである。
金子光晴(1895-1975)
詩人。
代表作:『鮫』(1937) 『女たちへのエレジー』(1949)
バトパハ(Batu Pahat)
ジョホール州第2の都市。戦前、鉄やゴムの集散地として栄えた。
P. RAMLEE(1929-1973)
マレイシアの‘伝説’と呼ばれている、作曲家兼歌手兼俳優兼映画監督。
Sheila MajidのP. RAMLEEのカヴァー
“Legenda(レジェンダ(伝説))”(1990)
ドリアンの旬
タイ産、マレイシア産は5〜7月、インドネシア産は11〜1月。

Copyright (C) 1996-1999 by Oka Mamiko. All rights reserved.
更新日: 1999年2月12日(金)