台灣かわや版

在台灣那里有厠所?
〜トイレは何処にあるか?〜



総論:トイレはたいていのところで見つかる。必要になってから探しても、あまり大変なことにはならないだろう。
● 鉄道が通っている場所の場合、駅(改札の外)には必ずトイレがあるので安心。田舎の小さな駅にもちゃんとあり、小さな駅だから汚いということもない(当然、大きな駅だからきれいということもない)。
● 台北界隈では、台北捷運のトイレが狙い目。どの駅にもあるし、新しくてきれいだ。トイレット・ペーパーも手の乾燥機もあり、暑いときでも扇風機ががんがん回っていて涼しい。捷運網がはりめぐらされた今、台北でのトイレの心配はほとんどなくなったと言ってもよい。
● 台北捷運のトイレの数や、改札の外にあるか中にあるかは、駅によって異なる。改札の外にある場合、トイレがあるのとは別の入口から駅に入ったときや、乗り換えのときには利用できない。改札の中にある場合は、言うまでもなく捷運に乗るときにしか利用できない。(梅取り表では、場所の後ろに(中)または(外)と書いたが、これは私が利用したところを示すもので、他にもある可能性がある。)
● 大きなバスターミナルにもトイレがある。ただし、鉄道に比べて一段落ちる。
● 捷運以外はトイレット・ペーパーはない。

デパート/ショッピング・センター
● 繁華街の場合、デパートやショッピング・センターへ行けば必ずある。
● きれいさは、店のきれいさや高級感とほぼ比例する。一般に、日本に比べるとかなり汚い。最近できたデパートや日系デパートはきれいである確率が高く、かなり高水準のところもある。
● トイレット・ペーパーの有無は店によって異なる。ある確率はきれいさにほぼ比例する。
● 一般に、日本のように頻繁に掃除などを行っていない。したがって、行く時間帯によって印象や評価が異なる。

寺廟
● 観光地の場合、大きな寺や廟には必ずトイレがある。きれいさは駅と同程度。
● トイレット・ペーパーはない。

飲食店
● 「食事やお茶のついでにちょいとトイレ」というのはけっこう難しい。というのは、客用のトイレがあるようなちゃんとした店で飲み食いする機会が少ないからである(もちろん人による)。
●最近増えてきたとはいえ、台灣には喫茶店が少なく、まともなコーヒーやお茶は高価である。軽く喉の渇きを癒したり、疲れたときにちょいと休むのは、テイクアウトを兼ねたちょっとしたお店が多い。こういう店には、客用のトイレは見当たらない。
● 安くて美味しい小さな食堂がたくさんあり、そういう店で食事をすることが多い。こういう店には、客用のトイレは見当たらない。
● ちゃんとしたレストラン(ドアが閉まっていてエアコンがあってテーブルクロスがあるようなところ)や茶藝館には、比較的きれいでトイレット・ペーパーのあるトイレがある。

公厠
● 公園などにはあるが、街の中では滅多に見かけない。

←台灣的厠所怎麼樣?↑台灣かわや版→親愛的馬桶
かわや版ホームページ
Copyright © 1998-2003 by Oka Mamiko. All rights reserved.
作成日:1998年8月23日(日)
更新日:2003年9月20日(土)