東京物語
浄土寺境内
[浄土寺境内]
2001年12月31日
[浄土寺境内]
2001年12月31日

【映画では】 とみが亡くなった後、夜明けの景色を見ていた周吉と呼びに来た紀子が話す場所。尾道ロケの中でほとんど唯一、芝居のあるところで、スチルにもある有名な場所である(ふたりが並んでしゃがんでいるスチルのショットは映画にはない)。
【実際は】 浄土寺の境内の海側の部分。浄土寺は真言宗の寺で、聖徳太子の創建と伝えられており、足利尊氏ゆかりの寺でもある。国宝や重要文化財がいくつもある。
【シーン】 敬三が来たのに周吉の姿が見えないので、紀子が探しに行くシーン。景色を見ている周吉のほうへ紀子が歩いて行くショット(写真左)。ふたりが並んで家のほうへ歩いてくるショットも全く同じアングルである。
【写真のコメント】 映画で画面の両端に見えていた石灯籠は、右端の建物の手前に移動している(写真右)。
【場所】 広島県尾道市東久保町20-28
【ロケ地の変化】 2001:(1) 写真左中央部分に鐘楼ができている。(2) その場所にあった2つの石灯籠が、右端の建物の手前に移動している(写真右)。(3) 画面左端に見えていた鳥居がなくなっている。(4) 右端の建物の左端から海側に向かってあった低い塀がなくなっている。上述の2つのショットの間に、周吉と紀子が話すショット(周吉が「今日も暑うなるぞ」と呟くところ)があるが、バックの塀も石灯籠もなくなっているため再現できない。(5) 境内の海側の端に塀ができている。


←prev↑index→next
Copyright © 2002-2004 by Oka Mamiko and Jinqi. All rights reserved.
作成日:2002年1月14日(月)
更新日:2004年5月22日(土)