【3】台北信用組合 → 台北第十信用合作社 → 合作金庫城内支庫 → 合作金庫銀行城内分行 |
![]() |
住所:衡陽路87號(旧・榮町) 竣工:1927年 市定古蹟 [2001年7月22日] |
◆ 折衷主義。 |
◆ 台北信用組合は、内地人経営の中小企業の資金調達機関として、1927年に設立された(台灣人のための信用合作社は、1916年、大稻[土呈]に設立された)。 ◆ 光復後、台北第十信用合作社に接収されて発展。 ◆ 1981年に経営困難に陥り、合作金庫に吸収された。合作金庫は、1946年に日據時期の台灣産業金庫を接収して成立した、台灣省の合作事業や農會、魚會等のための金融機関。 ◆ 合作金庫は、2001年から、合作金庫銀行股[イ分]有限公司となっている。 |
◆ 巴洛克禮讚 ◆ Copyright (C) 2001 by Oka Mamiko. All rights reserved. |